宮城県高等学校教職員組合:『「教育基本法改正法案の強行採決」に抗議する執行委員会声明』
2006年12月16日 宮城県高等学校教職員組合(宮城高教組) 執行委員会
自民、公明両党は12月15日夕刻に開かれた参議院本会議で、安倍内閣が最重要法案と位置付けた教育基本法改正法案を国民の圧倒的多数の声を無視して数の力で採決を強行したことに対して、宮城高教組執行委員会は怒りを持って抗議します。
前日に開催された特別委員会では、与野党の合意がなされないまま、自民党議員がいきなり質疑打ち切り緊急動議を提出、討論もなく改悪法案の採決に持ち込んだものです。重要法案では総括質疑、首相の出席というこれまでのルールを無視する暴挙としか言いようがありません。教育の憲法である教育基本法をこのようなかたちで成立させたことは大間違いです。また、世界に誇る教育基本法を改悪したことは、歴史的な汚点であり、今後の日本の教育に大きな禍根を残す結果となりました。
違憲立法の「改正教育基本法」は絶対に受け入れられない
教育基本法改正法案が国会に提出され7カ月半、政府・与党は最後まで、なぜ教育基本法を改正するのか、まともな説明を行ってきませんでした。政府が、「国民の理解を得ている」との根拠にしてきた「教育改革」タウンミーティングは、「やらせ」「さくら」の世論偽装でした。石川と香川では参加者全員がさくらで「集団的やらせ」であり、「集団的だまし」というひどい世論誘導が行われていました。文部科学省の腐敗は深刻です。今後、規範意識が最も欠けている政府や文科省が教育にフリーハンドで介入してくることが明確になりました。また、「国家介入を抑制」するよりどころになっていた第10条を削除したことは、「教育内容にたいする国家介入はできるだけ抑制的でなければならない」との大原則が、日本国憲法からの要請で生まれたものである以上、現憲法に明白に違反することは議論の余地のないものです。強行成立した改悪基本法は「違憲立法」「国家統制法」といえるもので、私たちは、絶対に受け入れることができません。
今必要なのは教育に関する国民的な論議
私たちは、教育基本法改正法案がだされてから様々な運動を行ってきました。9月30日は、仙台市錦町公園に3800人の県民がつどう歴史的な集会も成功させました。そして、県内各地で学集会を行い、子どもたちの明るい未来のための共同の輪を広げてきました。教育基本法改悪の具体化として「学区制の問題」も取り組みをすすめてきました。この間、「いじめ」や「未履修」の問題が全国的な社会問題となり教育の問題が、これほど国民的な論議が行われたことはありませんでした。世論調査(毎日)で、「教育基本法改正がいじめをなくすことに役立つとは思わない」が63%にのぼり、国民の総意は「法律の改正ではなく、まず、すべきことがある。拙速な改正ではなく、慎重審議を尽くすべき」の声が全国で高まっていました。また、宮城県内でも教育基本法の拙速な改定に反対する100人を超えるPTA役員が声明(12月11日)を出しました。記者会見をした県立高校の現PTA会長は、改正に反対でも賛成でもないと述べながら、「タウンミーティングでの世論誘導が明らかになったのだから、国民的な論議をするために一度白紙から戻して初めからやり直すべきだ」と訴えました。これらの世論の高まりは国民がこれからの日本の教育と子どもの未来を考える絶好の機会であり、機は熟しつつあるのです。
平和憲法を土台にいままで以上の運動を
確かに教育基本法が改悪されてしまいました。しかし、私たちの教育への理念と行動は後退するものではありません。平和主義と国民主権を唱える日本国憲法が存在する以上、その理念と理想の実現のために教育の果たす役割は変わっていません。むしろ教育基本法が改悪されたもと、その重要性はますます輝きを増します。国民と乖離した法律が成立した以上、今後教育の危機と、さらなる子どもたち及び教職員の困難が予想されます。次ぎの国会で、改正教育基本法に連動する学校教育法など関連法規の改正審議も始まります。私たちは、学習指導要領の改定、教員免許更新制、愛国心の強制など具体的な押しつけを許さないため、いままで以上に運動を強める決意です。それは決して簡単なことではありません。しかし我々には、この間の運動で国民とともに築いた財産があります。平和憲法を土台に「世界の平和と人類の福祉に貢献しよう」と誓い、「自主的精神に充ちた」国民を育てるとうたった『私たちの教育基本法』。まさに、これこそが、世界に誇れる「民主的で文化的な国家」への道しるべです。
かつて南原繁は、「何人も教育基本法の精神を根本的に書き換えることはできないであろう。なぜならばそれは真理であり、これを否定することは歴史の流れをせき止めようとするに等しい」との言葉を残しました。
これが真理だからです。
▲ページトップへ
|