全日本教職員組合
サイトマップアクセスサイトポリシーお問い合わせ        サイズ変更 大 中 小
トップページ 専門部のとりくみ  幼稚園部のとりくみ 
幼稚園部のとりくみ
とりくみ ニュース
【幼稚園部】2013/04/06(学習会)
全教幼稚園部 春の学習会を開催

 全教幼稚園部は、46日「子どもの見方、実践をつくるポイント~「みたがり・しりたがり・やりたがり」の芽を見つけ、育て、花咲かせる」」と題して、NPO法人発達保障研究センターの品川文雄さんを招いて学習会を行いました。

 品川さんの講演では、二つの具体的な事例を挙げてお話を伺いました。質疑では、東京や大阪などの各県の実状を踏まえた交流を行いました。

DSC06579


【幼稚園部】2012/02/09
幼稚園教育の充実と教職員の定数・待遇改善等に関する要請書

【幼稚園部】2010/08(資料)
「子ども・子育て新システム」の問題点と課題について

 全教幼稚園部鈴木佳代子前部長が、「新聞全教」8月15日付「主張と解説」に、「子ども・子育て新システム」の問題点と課題について文章を寄せました。

【幼稚園部】2010/07/17-18(会議・集会)
全教幼稚園部2010年度総会・夏季教育研究集会を開催!

 全教幼稚園部は、7月17・18日、2010年度総会と夏季教育研究集会を、京都で開催しました。

【幼稚園部】2009/12/18(要請)
幼稚園教育の充実と教職員の定数・待遇改善等に関する要請書

【幼稚園部】2008/11/16(交渉)
全教幼稚園部が文科省交渉!
image
文科省交渉に臨む幼稚園部
 全教幼稚園部は12月12日、幼稚園教育の充実と教職員野定数・待遇の改善を求めて、文科省交渉を行いました。
 要請では、特別な支援を要する子どもが増えている中で、現行の35人の学級定数を当面30人に引き下げてほしいということや、新幼稚園教育要領にある「規範意識」の押しつけはやめること、また、幼稚園の統廃合や安易な小学校との人事交流は行わないことなどについて、現場の実態を報告しながら「子どもの最善の利益」を第一にすえた幼稚園教育を保障すべきであると改善を求めました。
 
 【 要求書は コチラ! 】

【幼稚園部】2007/07/23(総会)
2007年度全教幼稚園部総会を開催し、アピールを採択
 全教幼稚園部は7月23日 2007年度総会を開催し、2007年度の方針を確定しました。総会は下記の総会アピールを採択しました。

【幼稚園部】2006/04/14(要請)
認定子ども園問題で全教幼稚園部が要請行動
 全教幼稚園部は4月14日、政府が2006年10月からの「認定こども園」(総合施設)本格実施に向けて、「就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律」案を3月7日に閣議決定し、国会に上程した事態を受け、子どもの利益最優先の保育・子育て政策への転換を強く求め、衆議院文部科学委員会と参議院文教科学委員会、衆参両院の厚生労働委員会の国会議員へ要請をおこないました。

【幼稚園部】2006/01/28(集会)
2005年度全教幼稚園部学習交流会を開催
 全教幼稚園部は1月28日、2005年全教幼稚園部学習交流会を開催。『たまごにいちゃん』『ぱんつぱんくろう』などで人気の、絵本作家のあきやまただしさんを迎え、絵本製作にかかわるお話、ご自身の子ども時代、子育てのお話などをうかがいました。また、作者本人の読み聞かせの実演に、参加者は楽しいひとときを過ごしました。

【幼稚園部】2005/12/15(交渉)
全教幼稚園部が文科省交渉を実施
 全教幼稚園部は12月5日、「総合施設」「預かり保育」の問題について文科省交渉を行いました。
 
15記事   [1] [2] 過去の記事

子どもの権利・教育・文化 子ども全国センター 民主教育研究所 九条の会 教育子育て 九条の会 憲法改悪反対共同センター
 
初めて全教WEBサイトへアクセスされた方へ
現場から教育を問う教育誌
 
PHOTO

月刊『クレスコ』2017年4月号 3月17日発売
特集 教師になったあなたへ2017    
生活の中で子どもを理解し、子どもとともに育つ教師に…… 福井雅英(滋賀県立大学)
憲法をいかして、希望を育む教育と人間らしい働き方の実現を…… 中村尚史(全教委員長)
 
 
www.zenkyo.bizに掲載の記事・写真の無断転載をお断りします。Copyright(c)ZENKYO. All rights reserved.