サイトマップ
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
サイズ変更
サイト内検索
◆ニュース
◆専門部のとりくみ
◆声明・見解・談話
◆はじめに
◆構成組織の紹介(リンク)
◆専門部
◆署名・ビラ
◆討議資料
◆調査・資料
トップページ
全教のとりくみ
項目
全教のとりくみ
【行動】2011/03/22
◆
全教・日高教・全国私教連、被災者救援に奮闘する現地組織を激励に
第1次先遣隊が全教カーで宮城、福島へ
全教・日高教・全国私教連本部は、震災直後から現地との連絡、被災状況の確認を開始し、14日には本部内に東日本大震災対策本部を立ち上げるとともにただちに全国に救援カンパと支援体制の準備を要請しました。全労連から県労連への支援物資搬送にあわせて、全教・日高教・全国私教連対策本部の第1次先遣隊を20日~21日、仙台市と福島市に派遣しました。
写真:宮城高教組の佐藤春治委員長(左)に支援物資を手渡す全教の加門憲文副委員長・日高教委員長
東日本大震災支援ニュース第1号(3月22日付).pdf
《関連項目》
■全教のとりくみ
【とりくみ】2013/7/3
「ふくしまの子どもにのびのびタイムを」思いっきり深呼吸して、思いっきり外で遊びましょう。福島の子どもたちの参加を募集しています
【とりくみ】2012/06/07
「ふくしまの子どもにのびのびタイムを」思いっきり深呼吸して、思いっきり外で遊びましょう。福島の子どもたちの参加を募集しています。
【行動】2012/03/16
被災地で「学校」と「教育」の意義を語りあいました
【大会】2012/02/18~19
父母・国民とともに憲法に立脚した民主教育を 全教第29回定期大会を開催
【行動】2011/10/19
CGT(フランス労働総同盟)から暖かい支援、子どもたちに本が贈られました。(9/30)
■声明・見解・談話
【見解】2011/06/21
「安全神話」にもとづくエネルギー政策、教育政策の転換を求める ―原発事故における子どもの安全確保と教育保障要求を中心として、 全教見解を発表
【行動】2011/05/20
福島原発事故にかかわる子どもの安全確保と教育保障についての要求を文部科学省に提出 -福島県の実情を踏まえた文科省の対応を要求
ページの先頭へ
憲法改悪に反対し、憲法を守り、いかすとりくみ
3・11東日本大震災、住民本位の復旧・復興を
すべての子どもの成長・発達を保障する教育と条件整備を
教職員の生活と権利を守るとりくみ
平和と民主主義、いのちとくらしを守る国民共同のとりくみ
国際連帯・交流のとりくみ
ILO、CEART
月刊『クレスコ』2016年5月号 4月20日発売
特集 憲法70年 憲法がいきづく教育を
いま、憲法的正義を取り戻す…… 佐貫浩(法政大学)
もし自民党憲法改正草案が実現したなら…… 青井未帆(学習院大学)
>>
詳細情報
〒102-0084 東京都千代田区二番町12-1 全国教育文化会館3階
TEL: FAX: Email:
[email protected]
www.zenkyo.bizに掲載の記事・写真の無断転載をお断りします。Copyright(c)ZENKYO. All rights reserved.