全教 全日本教職員組合 憲法を守り、学校と教育に生かそう
HOME
全教紹介
This is Zenkyo
全教最新情報
>活動報告
>声明・見解・談話・要求書など
>専門部の活動報告
ピックアップ
刊行物案内
障害児教育
青年教職員
全教共済
資料室
リンク集

▲ピックアップ一覧へ戻る ピックアップ

≪≪≪INDEX ゆきとどいた教育をすすめる教育条件整備 2006年度≫≫≫

≪2006年度≫


◎ゆきとどいた教育求めて全国3000万署名を国会に提出! 
 
今年度の集約数は813万2593筆に!
 
 
image
 ゆきとどいた教育をすすめる会は2月23日、全国3000万署名を国会に提出。今年度の提出数は813万2593筆となりました。
 衆議院議員面会所では、日本共産党の国会議員団が一同に揃い、提出行動を行った参加者を迎えました。
 
 提出行動にあたり主催者あいさつした石元全教委員長は、「7月のスタート集会以来、3000万署名は、教育基本法の改悪阻止のたたかいと固く結んでとりくまれた。多くの署名に託された父母・国民の思いは、教育基本法の理念を生かし、教育の機会均等、教育条件の整備を求めている」と述べ、国民的な運動をさらに高めていこうと呼びかけました。
 
 3000万署名の紹介議員であり、この提出行動に駆けつけた日本共産党副委員長の石井郁子衆議院議員は、日本共産党の国会議員を代表しあいさつ。「教職員・父母の願いをしっかりと受け止め、教育予算を増やすためにがんばりたい」と述べました。また、国会情勢についても触れ、「教育再生会議の報告や教育関連法案の動きは、国民の願いとはまったく正反対のもの。教育関連法案を阻止するためにがんばりたい」と強調するとともに、憲法改悪のための手続法である国民投票法案についても、絶対許さないとの立場を表明しました。
 
 全国私教連の永島書記長からは、「私学助成が1%削減された。これは教育基本法改悪のねらいを如実に示している。今後もこの3000万署名を大きな目標でがんばりたい」と決意が語られました。
 
 最後に、谷全国私教連委員長が「国会の中で、この署名に込められた声を生かすためにがんばって欲しい」と国会議員に訴え、提出行動を終了しました。

 国会への提出にあたって、紹介議員を応諾していただいた国会議員は58人。政党別の紹介議員数は、共産党(衆9、参9)、社民党(衆2、参1)、民主党(衆25、参8)、自民党(衆2、参2)、公明党と国民新党は(衆参共に0)(紹介議員数は2月15日現在計)。
 
 

【NEWS】『全国3000万署名・推進ニュース』 
 ゆきとどいた教育を実現するために2006年度の全国3000万署名がスタート。このニュースでは、3000万署名運動の推進のために全国のとりくみを交流します。
 
【NEWS】2007/03/16 ≪32≫ 全国3000万署名の今後のあり方について検討!署名の名称「ゆきとどいた教育を求める全国署名」に  
【NEWS】2007/02/27 ≪31≫ 13万2593筆の署名を、国会に提出!  
image
【NEWS】2007/02/15 ≪30≫ 山口 小・中すべての学年で、35人学級が実現可能に / 3000万署名は、23日に国会に提出 
【NEWS】2006/12/22 ≪29≫ 京都 2月の国会提出にむけ、もう一回り! / 山口高 分会から「署名用紙1440枚送れ」の連絡 / 私学助成23年ぶり削減 
【NEWS】2006/12/18 ≪28≫ 集約集会ひらく 全国各地から45名が参加! / 昨年の集約集会を上回る、767万6001筆! 
【NEWS】2006/12/08 ≪27≫ 京都 58804筆を府議会に提出 / 山口 県議会に12万5959筆提出 
【NEWS】2006/12/06 ≪26≫ 北海道 道全体で昨年度署名数を上回る! / 富山 昨年度署名数の194・1% 約2倍 
【NEWS】2006/12/05 ≪25≫ 兵庫 昨年度の署名数を達成! / 埼玉 県に35万筆を提出 
【NEWS】2006/12/01 ≪24≫ 集約集会まで、あと10日間、全ての県で、昨年度到達数を上回る署名数に! 
【NEWS】2006/11/22 ≪23≫ 長野 「県民教育署名」27万1959筆、知事に手渡す! 
【NEWS】2006/11/13 ≪22≫ 東京 あと1カ月 教基法改悪阻止のたたかいとともに、 3000万署名数の飛躍的前進を勝ちとろう、 と決意固めあう! 
【NEWS】2006/11/13 ≪21≫ がんばってます!九州の仲間たち 
【NEWS】2006/11/08 ≪20≫ 千葉 請願項目を中心に、市議会議員との懇談会開催 
【NEWS】2006/11/02 ≪19≫ 全国各地で教基法と一体に旺盛に展開! 
【NEWS】2006/10/26 ≪18≫ 山口 街頭宣伝行動で700筆!「19人クラスはええよぉ」と、おばあちゃんの声! 
【NEWS】2006/10/20 ≪17≫ 岐阜 全県キャラバン 
【NEWS】2006/10/18 ≪16≫ 群馬 高崎駅前で「3000 万署名宣伝行動」 
【NEWS】2006/10/13 ≪15≫ 福島 全県20万・県立高教組2万筆めざし 
【NEWS】2006/10/13 ≪14≫ 長野 「県民教育署名」スタート! 目標は50万筆 
【NEWS】2006/10/04 ≪13≫ 山梨 「県民の会」総会開催し、署名をスタート!目標は2万筆 
【NEWS】2006/10/04 ≪12≫ 香川 教基法と30人学級で全県キャラバン 
【NEWS】2006/09/27 ≪11≫ 北海道 道議会へ署名4万3460筆を提出! 
【NEWS】2006/09/26 ≪10≫ 大阪 今年は120万筆を達成します! 
【NEWS】2006/09/22 ≪ 9≫ 富山 コープ富山「組合員全員に34,000枚の署名用紙配布」 
【NEWS】2006/09/14 ≪ 8≫ 埼玉 県内4駅頭で、全国3000万(埼玉100万)署名行動 川越駅前には80名参加! まるで「お祭り」のような署名行動 
【NEWS】2006/09/13 ≪ 7≫ 東京大田区 右手に3000万署名、左手には教基法改悪反対署名をもって、地域へ! 
【NEWS】2006/09/07 ≪ 6≫ 京都 3日、スタート集会開催 教基法改悪反対署名と3000万署名をセットでとりくみ、目標達成めざす! 
【NEWS】2006/09/06 ≪ 5≫ 高知 スタート集会を開催し、ただちに街頭署名! 
【NEWS】2006/08/31 ≪ 4≫ 文科省 第8次教職員定数改善計画の策定を放棄!―概算要求― 
【NEWS】2006/08/23 ≪ 3≫ 第8次教職員定数改善計画の策定を求め、全教が文科省と交渉! 
【NEWS】2006/07/25 ≪ 2≫ 北海道 6月3日、「スタート集会」開催! 
【NEWS】2006/07/25 ≪ 1≫ 3000万署名成功にむけ、決意を固めあう!―全国3000万署名スタート集会 開催― 
 


 
≪2006年12月≫ 

2006/12/11 【行動】第18回ゆきとどいた教育をすすめる全国3000万署名集約集会
 ゆきとどいた教育をすすめる会は12月11日、2006年度の3000万署名全国集約集会を開催しました。全国各地で「右手に3000万署名、左手に教基法改悪反対署名」と展開された今年の3000万署名は、集約集会時点での集約数が昨年を超える勢いとなっています。各地からとりくみの紹介、今年度の運動報告が行なわれ、集会アピールを採択しました。 
 
 ⇒【主催あいさつは コチラ!】 
 ⇒【運動報告は コチラ!】 
 ⇒【集会アピールは コチラ!】 
 

 
≪2006年 9月≫ 

2006/09/04 【見解】『2007年度文部科学省概算要求に対する見解』
 全教は8月31日、2007年度各省庁の概算要求が出揃ったことに際し、見解を発表しました。
 
≪2006年 8月≫ 

2006/08/09 【要請】『2007年度文部科学省予算概算要求にかかわる要求書』
 全教は、2007年度予算概算要求にかかわって、憲法・教育基本法に規定された国民の教育権を守り、教育の機会均等を保障するために、何よりも教育予算を先進国なみに増額し、国の責任による少人数学級の実現や私学助成の増額、山積する教育条件整備の改善など、ゆきとどいた教育を推進する施策が求められてるとして、文部科学省に対して下記のように要請しました。
 
≪2006年 7月≫ 

2006/07/12 【行動】少人数学級や教育条件、私学助成拡充めざして 3000万署名スタート集会
image
 ゆきとどいた教育をすすめる会は、2006年度の3000万署名スタート集会を開催しました。教育基本法『改正』法案が国会に提出され、教職員の『純減』をすすめる行政改革推進法が成立、そして義務教育費国庫負担の負担率が3分の1に切り下げられるという、かつて直面したことのない情勢の下で、すべての子どもたちにゆきとどいた教育を保障するため、私学助成の拡充、国の責任による30人学級の実現をめざし、3000万署名を全力でとりくむことを意思統一しました。 
 
 ⇒【三輪講演は コチラ!】 
 ⇒【情勢報告は コチラ!】 
 ⇒【集会アピールは コチラ!】 
 


2006/07 【資料】『憲法・教育基本法を生かし すべての子どもたちに ゆきとどいた教育を―ゆきとどいた教育をすすめる全国3000万署名推進資料―』
 
image
 
 少人数学級や教育条件、私学助成拡充めざして全国3000万署名がいよいよ7月12日からスタート。3000万署名を推進しようとゆきとどいた教育をすすめる会が資料を作成しました。ご活用ください。 
 
 ⇒【資料(表)PDFはコチラ!】 
 ⇒【資料(裏)PDFはコチラ!】 
 ⇒【素材 カット集はコチラ!】 
 
 
 
 
 
 

 
≪2006年 6月≫ 

▼ご協力ありがとうございました。署名は政府に提出しました。 
2006/06 【署名】「教職員の削減反対、教員給与切下げる『人材確保法』の廃止に反対する署名」と「第8次教職員定数改善計画のむ策定を求める署名」の集約を!
 昨年、文部科学省は義務制第8次教職員定数改善計画案を策定し、今年度予算にむけて、その初年度実施に必要な経費を概算要求しました。これに対して経済財政諮問会議や財務省などが、「義務教育教職員の人員に関しても、純減を行うべきであり、新たな定数改善計画は策定すべきでない」と文部科学省に圧力をかけ、私たちの運動にもかかわらず、計画は頓挫させられました。
 文部科学省が新たに義務制第8次(高校第7次)教職員定数改善計画を策定し、2007年度予算にむけて概算要求することなどを求め署名にとりくみます。
 
 
 ⇒【ビラPDFはコチラ!】 
 ⇒【個人署名PDFはコチラ!】 
 ⇒【団体署名PDFはコチラ!】 
 


 
≪≪≪INDEX ゆきとどいた教育をすすめる教育条件整備≫≫≫
 
【2005年度】  【2006年度】



▲ページトップへ



〒102-0084 東京都千代田区二番町12-1 全国教育文化会館3階 TEL: FAX:
Copyright(c)2005 全日本教職員組合 All rights reserved.