全日本教職員組合
サイトマップアクセスサイトポリシーお問い合わせ        サイズ変更 大 中 小
トップページ 全教のとりくみ  項目 
全教のとりくみ
【行動】2012/02/10
12春闘2・10中央行動
要求実現へ、全国から7000人

 全国民的な要求とともに、公務員総人件費削減反対、労働基本権回復などの公務労働者みずからの課題をかかげて、「12春闘要求実現2.10中央総行動」が都内で行われ、全国から7000人、全教の組織からは150人が参加しました。


120216_1
 女性部による東京駅早朝宣伝に始まり、各省庁(厚生労働省、財務省等)への要求行動、日比谷野外音楽堂での中央総決起集会、銀座パレードと行動が繰り広げられました。そして夕刻には行動参加者が経団連ビルを包囲して、怒りのシュプレヒコールをぶつけました。
 全労連女性部は、この日を「菜の花行動」として位置づけてとりくみ、全教女性部からも50人が参加しました。



120216_3
 朝8時半からの宣伝では、女性の権利パンフレットをオフィスに向かう女性に手渡し、女性労働者の置かれている現状と要求を宣伝カーから訴えました。その後内閣府要請、女性国会議員要請などを行って、日比谷野外音楽堂の集会に合流しました。
 中央集会でも銀座パレードでも、女性パワーが周囲を圧倒しました。手にした菜の花が目立つだけでなく、増税や賃下げへの怒りが満ちあふれ、参加者に大きなエネルギーを与えました。



《関連項目》

■全教のとりくみ
【要請】2012/12/12 最高裁判決を受けて、文科省に緊急の申し入れ  ――教職員の政治活動を敵視する不当な通知を撤回せよ
【交渉】2012/03/16 全教青年部文部科学省交渉
【集会】2012/03/14 全教が12春闘要求書にもとづく文科省交渉
【大会】2012/02/18~19 父母・国民とともに憲法に立脚した民主教育を 全教第29回定期大会を開催
【集会】2012/01/14,15 2012春闘で国民的な共同のたたかいをすすめよう ~全教が生活権利討論集会を開催~

■声明・見解・談話
【談話】2013/01/11 文科省「平成23年度公立学校教職員の人事行政状況調査」について全教書記長が談話
【談話】2012/12/12 最高裁判決を受けて、文科省に緊急の申し入れ  ――教職員の政治活動を敵視する不当な通知を撤回せよ
【談話】2012/03/23 大阪府議会での「教育基本条例案」採決強行に抗議する 全教今谷書記長が談話を発表
【談話】2012/03/08 憲法と子どもの権利条約の精神が生きる学校と社会を実現するために 大阪における政治と教育のファッショ的支配を許さない共同を広げよう -「2条例案」の撤回を求めます-
【声明】2012/02/29 「憲法を幾重にも蹂躙した『賃下げ法案』の強行成立に断固抗議する ―地方への波及を許さず、すべての労働者の賃上げをめざすたたかいに、引きつづき全力をつくそう―」 全教中央執行委員会が声明を発表

■専門部のとりくみ
【女性部】2011/06/20 女性部いきいきニュース259号 要求実現に向けて奮闘
【障害児教育部】2010/09/29 障害児教育にかかわる教職員の調整額削減を許さぬとりくみを。  全教障教部が、職場討議資料作成し論議と運動を呼びかける。
【事務職員部】2010/07/14 2010年全国事務研開催案内(追加)

子どもの権利・教育・文化 子ども全国センター 民主教育研究所 九条の会 教育子育て 九条の会 憲法改悪反対共同センター
 
初めて全教WEBサイトへアクセスされた方へ
現場から教育を問う教育誌
 
PHOTO

月刊『クレスコ』2016年4月号 3月18日発売
特集 教師になったあなたへ2016
教師になったあなたへ贈るメッセージ…… 馬場久志(埼玉大学)
教育、教職員、そして教職員組合……蟹澤昭三(全日本教職員組合中央執行委員長)
いい先生になる前に、おもしろい人になりましょう!…… 後藤尚子(保護者)
 
現場から教育を問う教育誌
 
PHOTO
バックナンバーのご案内
月刊『クレスコ』
2009年12月号 11月25日発売
特集:STOP!教職員の長時間過密労働
購読申し込み バックナンバー
 
 
www.zenkyo.bizに掲載の記事・写真の無断転載をお断りします。Copyright(c)ZENKYO. All rights reserved.