サイトマップ
|
リンク
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
サイズ変更
サイト内検索
◆はじめに
◆構成組織
◆専門部
◆全教のとりくみ
◆声明・見解・談話
◆専門部のとりくみ
◆署名・ビラ
◆資料
◆憲法・平和・核兵器廃絶メールニュース
◆生活権利闘争ニュース
◆東日本大震災支援ニュース
トップページ
専門部のとりくみ
栄養職員部のとりくみ
項目
栄養職員部のとりくみ
【栄養職員部】2013/5/31(署名)
◆
学校栄養職員・栄養教諭一校一名の配置を求める要請署名
2013年度も安全で豊かな学校給食の実現と生きる力を育む食教育の充実のため学校栄養職員・栄養教諭の一校一名の配置を求める要請署名にとりくみましょう!
2013年 一校一名署名.pdf
2013署名ビラ.pdf
《関連項目》
■全教のとりくみ
【呼びかけ】2012/5/10
すすめよう「えがお署名」
【集会】2012/03/14
全教が12春闘要求書にもとづく文科省交渉
【行動】2012/03/02
ゆきとどいた教育を求める教育全国署名 3.2国会提出行動
【交渉】2012/2/27
学校図書館職員対策部が学校司書の配置拡大で文部科学省と交渉(2/27) 学校司書配置の地方財政措置は全自治体が対象
【大会】2012/02/18~19
父母・国民とともに憲法に立脚した民主教育を 全教第29回定期大会を開催
■声明・見解・談話
【談話】2012/01/19
「日の丸・君が代」訴訟 1・16 最高裁判決について
【声明】2011/10/13
大阪における「教育基本条例案」「職員基本条例案」の提出強行に対し、全教が書記長談話を発表
【談話】2011/09/16
七生養護「こころとからだの学習」裁判の東京高裁勝利判決について
【談話】2011/03/31
2012年度から使用される中学校教科書の検定結果の公表にあたって
【声明】2011/01/07
全教中央執行委員会声明「2011年度文部科学省予算案の閣議決定にあたって」を発表
■専門部のとりくみ
【養護教員部】2013/6/20
2013年度養護教諭の定数増を求める要求署名を提起!
【栄養職員部】2012/3/27
配置基準改善に向けて学校栄養職員・栄養教諭の一校一名の配置を求める署名を広げよう
【障害児教育部】2011/10/28
第11回度全国障害児学級・学校学習交流集会を滋賀県で開催
【養護教員部】2011/06/27
2011年度養護教諭の定数増を求める要求署名を提起!
【学校図書館職員対策部】2011/01/17
読書のつどいin岡山に全国から187人 図書館に「専任・専門・正規の司書の配置を」と、実践と運動を交流
■署名・ビラ・資料
【署名】2013/4/18
えがお署名のとりくみをすすめよう!
【署名】2011/06/27
2011年度養護教諭の定数増を求める要求署名を提起!
【署名】2010/04/12
新しい教職員定数改善計画に向けて学校栄養職員・栄養教諭の一校一名の配置を求める署名を広げよう
ページの先頭へ
東日本大震災への救援、住民本位の復旧・復興を
30人学級の実現、教職員定数増、教育政策の転換を
教育費の無償化を
子ども参加・父母共同の学校づくりを
障害のある子どもたちの豊かな教育を
長時間過密労働を解消し、いのちと健康を守ろう
教職員の賃金・労働条件の改善を
臨時教職員の賃金・労働条件の改善を
職場からいかそう「CEART勧告」を
憲法改悪反対! 核兵器のない世界を!
教員免許更新制は廃止しかない!
月刊『クレスコ』2013年12月号 11月20日発売
特集 あらためて いま教育課程づくりを
改訂学習指導要領で、いま学校は
植田健男(名古屋大学大学院)
子どもたちの実態からはじまる教育課程づくりを
中村尚史(全教)
【実践】
藪本理恵(小学校・算数)/山内 衛(小学校・理科)/谷尻 治(中学校・社会)/谷浦健司(高校・英語)/小池由美子(高校・道徳)/松代峰明(高校・教育課程づくり)
>>
詳細情報
バックナンバーのご案内
月刊『クレスコ』
2010年5月号 4月25日発売
特集:保護者とつながってつくる学校・教育
>>
詳細情報
〒102-0084 東京都千代田区二番町12-1 全国教育文化会館3階
TEL: FAX: Email:
[email protected]
www.zenkyo.bizに掲載の記事・写真の無断転載をお断りします。Copyright(c)ZENKYO. All rights reserved.